スリランカ旅行が初めての方にとって、空港からの移動手段をスムーズに確保することは大きな課題です。
特にスリランカ 空港 タクシーを利用する場合、どのように予約し、料金や注意点を把握しておくべきか知っておくと安心でしょう。
本記事では、スリランカの玄関口であるバンダラナイケ国際空港 タクシー予約の方法や、主要都市への料金相場・所要時間、利用時の注意点について詳しく解説します。
バンダラナイケ国際空港でのタクシー予約方法
バンダラナイケ国際空港(CMB)の到着エリアを出ると、すぐ右手に複数のタクシーサービス会社のカウンターが並んでいます。

初めての旅行者でも迷わず見つけられる位置にあり、深夜便で到着した場合でも24時間スタッフが待機しています。これら公式タクシーカウンターでは、行き先を告げると定額の料金を案内してもらえます。各社共通の料金表が掲示されており、目的地ごとの料金が一目で分かるようになっているため、言葉の壁があっても安心です。
ただしタクシー会社は複数存在し、カウンターごとに提示料金が異なる場合があります。過去には隣同士のカウンターで倍近い料金差があったという報告もありました。
近年は主要エリア(例:空港~コロンボ市内)の価格差はほぼなくなったようですが、念のため複数のカウンターで料金を比較してみると良いでしょう。納得できる料金のカウンターで支払いを済ませると、スタッフが出口付近まで案内してくれ、待機しているタクシーに乗車できます。車に乗り込む前に、念のためドライバーにも行き先を伝えて再確認しておくと安心です。
もし英語でのやり取りに不安がある場合でも、事前に日本語で手配できるサービスを利用する方法もあります(これについては後述します)。
空港カウンター以外にも、スマートフォンの配車アプリ(Uberや現地のPickMeなど)を使って空港に車を呼ぶことも可能です。


ただし、深夜で通信環境が整っていない場合やアプリの使い方に不慣れな場合はトラブルになる可能性もあります。初心者には、空港内の公式カウンターや日本語予約サービスを活用するのが最も確実で安心な方法と言えるでしょう。
バンダラナイケ国際空港から主要都市へのタクシー料金相場と所要時間
空港から目的地までの料金と所要時間は距離や道路事情によって異なりますが、以下に代表的な都市・観光地への目安をまとめました。渋滞状況や時間帯によって変動しますが、旅程を立てる際の参考にしてください。
行き先 (主要都市・観光地) | タクシー料金の目安(片道) | 所要時間の目安 |
---|---|---|
ニゴンボ (空港に近い海岸町) | 約Rs.2,500 約1,000円 | 約15分 |
コロンボ市内 (首都中心部) | 約Rs.3,500 約1400円 | 約30~60分(通常45分程度) |
キャンディ (世界遺産の古都) | 約Rs.17,000~18,000 約7,000円 | 約3時間 |
ゴール (南部の要塞の町) | 約Rs.15,000~18,000 約6000円 | 約2時間30分~3時間 |
シギリヤ (世界遺産シーギリヤロック) | 約Rs.20,000前後 約8000円 | 約4時間 |
※上記料金は空港の公式タクシーサービスを利用した場合の概算です(1スリランカルピー=約0.4円前後で換算可能)。
コロンボやニゴンボ周辺は比較的安価ですが、長距離になるキャンディやシギリヤなどは料金が高くなります。また、高速道路を利用するルートでは高速料金が別途加算されることがあります(例:コロンボ市内まで高速利用時+約Rs.300)。
所要時間は道路状況によりますが、コロンボ~キャンディ間(約100km)が渋滞時に4時間近くかかることもあるなど、スリランカでは想定以上に時間を要する場合があります。
料金は原則として定額制ですが、深夜早朝料金の追加や、大幅な遠距離の場合は多少割増となるケースもあります。空港カウンターで提示された料金にはドライバーへの支払いも含まれており、途中で追加料金を請求されることは基本的にありません(高速代やチップを除く)。主要目的地への相場を把握しておけば、不当な高額請求を避ける目安にもなるでしょう。
空港タクシー利用時の注意点(ぼったくり防止・ドライバーとのやりとり・両替・チップなど)
初めてスリランカの空港でタクシーを利用する際に注意したいポイントを以下にまとめます。
- 公式カウンターを利用してぼったくり防止:到着ロビーには複数のタクシー会社カウンターがありますが、必ずその場で料金を明示してくれる公式カウンターを利用しましょう。空港の外で客引きしている流しのタクシーに直接乗ることもできますが、料金交渉が必要になりトラブル(法外な運賃要求など)の原因にもなりがちです。公式カウンター経由であれば明朗会計で、ぼったくりの心配はほとんどありません。
- ドライバーとのやりとり:乗車前にドライバーへ行き先(ホテル名や都市名)をもう一度はっきり伝えて確認しましょう。英語が通じるドライバーが多いですが、発音の違いで誤解が生じることもあります。地図の印刷やホテルの住所メモを見せると確実です。また、道中で「〇〇に寄りたい」など希望がある場合も遠慮せず伝えてください。感じの良いドライバーであれば柔軟に対応してくれるでしょう。万一意思疎通に不安を感じる場合は、ボディランゲージや翻訳アプリを活用するのも手です。
- 空港到着後の両替:スリランカの空港タクシーは基本的に現地通貨(スリランカルピー)払いです。到着ロビーを出た所に銀行運営の両替所が並んでいるので、まずは必要な分を両替しておきましょう。公式カウンターによってはクレジットカード払いに対応している所もありますが、機械の不調や手数料の問題も考えられるため、現金の用意をおすすめします。高額紙幣しかない場合に備えて、小額紙幣(Rs.100~500程度)も受け取っておくと支払い時に便利です。
- チップの扱い:スリランカには日本のような明確なチップ文化はありませんが、タクシーやチャーター車の運転手に対しては良いサービスを受けた際に心づけを渡す習慣があります。空港からの送迎程度であれば必須ではありませんが、荷物運搬を手伝ってくれた場合や安全運転で快適に過ごせた場合など、感謝の気持ちとして100~200ルピー程度を渡すと大変喜ばれます。無理に渡す必要はありませんが、渡す場合は降車時に運賃と一緒に手渡しで「Thank you」と一言添えると良いでしょう。
- その他の注意点:空港から目的地までの道中、運転手から観光スポットやお店に立ち寄ることを提案される場合があります。興味があればお願いしても構いませんが、不要な場合はきっぱり断って大丈夫です(例:「時間がないのでこのまま直接行ってください」など)。また、長距離移動では途中休憩を挟むこともあるため、水分や必要なものは手元に用意しておきましょう。スリランカの運転は日本と同じ左側通行ですが、交通ルールや運転マナーが異なる部分もあります。シートベルトの着用はもちろん、リラックスしつつも安全意識は持って移動を楽しんでください。
日本で事前に「Sri Lanka Taxi Service」を予約しておくメリット
上記のように空港で直接タクシーを手配する方法をご紹介しましたが、日本にいるうちに事前予約をしておくとさらに安心・便利です。
その代表的なサービスがSri Lanka Taxi Service(スリランカタクシーサービス)です。

公式サイトは日本語対応で、空港送迎から観光地巡りまでサポートしてくれる専用タクシーチャーターサービスとなっています。初心者の旅行者にとって、事前予約には次のようなメリットがあります。
- 日本語で予約が完結する安心感:予約申し込みから問い合わせまですべて日本語で対応してもらえるため、英語が苦手でも問題ありません。希望の日時や行き先を日本語で伝えるだけで手配が可能です。現地には日本語ヘルプデスクもあり、万一ドライバーとのコミュニケーションに困った際なども日本語でサポートを受けられます。言葉の不安を解消して旅を始められるのは大きな安心材料です。
- 空港到着後すぐにスムーズに旅を開始できる:事前予約をしておけば、到着ゲートでドライバーがネームボード(名前を書いたボード)を持って出迎えてくれます。長時間のフライトで疲れていても、タクシーカウンターを探したり行列に並んだりする必要がありません。そのまま専用車に案内され、すぐに目的地へ出発できます。深夜到着でも待ち時間なくホテルまで移動できるため、貴重な旅の時間を無駄にしません。
- 安全で信頼できる高品質なドライバーに任せられる:Sri Lanka Taxi Serviceでは厳選されたプロのドライバーが配属されており、長年の実績があります。土地勘に優れたドライバーが担当してくれるので、道に迷ったり不慣れな運転でヒヤヒヤする心配もありません。過去に利用した旅行者からの評価も高く、日本人の接客マナーや安全運転への期待にも応えてくれるドライバーが揃っています。一部には日本語を話せるドライバーも在籍しており、旅程中の何気ない質問や現地情報を教えてもらえることもあります。信頼できる人に運転を任せられることで、移動中もリラックスして過ごせるでしょう。
- 観光地やホテルを含めた完全チャーターで手間やトラブル回避:このサービスは単なる送迎に留まらず、希望に合わせて自由にルートを組めるチャーター形式で利用できます。例えば空港からそのまま観光地を巡りながら移動したり、各都市での滞在中に日帰り観光に連れて行ってもらったりと柔軟な対応が可能です。毎回タクシーを探して交渉したり、目的地ごとに車を乗り換える必要がないため、現地での煩雑な手配や料金トラブルを避けられます。大きな荷物もチャーター車に積みっぱなしにできるので、身軽に観光できるのも利点です。専用車と専任ドライバーが旅の間ずっと伴走してくれるイメージで、旅程の変更にも柔軟に対応してもらえるため、旅の自由度が大幅に向上します。
以上のように、事前に信頼できるタクシーサービスを予約しておくことで、初めてのスリランカ旅行でも移動の不安を取り除き、より充実した観光を楽しむことができます。空港タクシーの利用方法とあわせて検討し、自分に合った方法でスリランカの旅をスタートさせましょう。